
完全予約制ですので、まずお電話ください。
TEL:06-6933-6785
メールでの予約やご相談には対応しておりませんので、必ずお電話でお願いいたします。
また、診察が混み合っている場合は留守番電話になっていますので、お名前とお電話番号、簡単なご用件を入れておいて頂ければ、後ほどこちらからご連絡差し上げます。
初診の方でお電話番号を入れ忘れておられると、お電話ができませんのでお気をつけ下さい。
うさぎ・ハムスター・小鳥などストレスに弱い小さな動物は通院のストレスも最小限にしてあげるため、遠方からの来院を希望される場合、なるべく近くの病院を受診されるようにお勧めしております。
特に小鳥は弱っている時に過度のストレスを受ける急変してしまうこともありますので、ストレスを少なく通える近くのかかりつけを見つけてあげるのがベストだと思います。
動物たちにとって 何が一番良い方法か、飼い主の方と私たちとで話し合いながら治療をしていく 「必ず中心に動物たちがいる」
そんな治療を心がけています。獣医師1名と動物看護士1名、
スタッフ全員、それぞれに愛犬・愛猫がおり、飼主でもありますので自分の子が病気をした時の つらさ、大変さは経験もしており、
又、患者さんの献身的な看護に励まされ、力を頂く事も多々 あります。長年この仕事をしてきて痛感するのは、やはり
「動物を一生幸せにしてやる」ためには 「強く・賢く・優しく」あらねばならないという事。
人はなかなか強くなれないものですが、 我が子のために強くなられる患者さんはたくさんいらっしゃいました。
私たちは、そんな皆様の頼りになる存在であり続けたいと思います。
2025年11月9日 2025年長寿表彰式ページ更新
2025年度の長寿表彰式のページを追加しました。
2025年10月9日 臨時休診のお知らせ
11/1(土)は、臨時休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
点滴通院されている方は、休診中もお時間を決めて見せて頂きますので、ご安心ください。
2025年8月21日 臨時休診とGWのお知らせ
9/3(水)は、お昼12:00までの診療となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2025年7月3日 お知らせ
・ 今後DMはがきからライン公式アカウントやホームページに切り替えていく予定です。
はがきの方が良いという方はお電話でその旨ご連絡ください。
・お盆の休診日は7/22以降に決定いたします。ライン公式アカウントまたはホームページでご確認ください。
・7/15(火)は都合により15:30までの診療となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
LINE公式アカウントができました!
飼い主さん向けに情報を発信していきますので、よろしければQRコードを読み込むか、以下URLからご登録ください。
