狂犬病予防について

3月2日から狂犬病予防接種が院内で打つことができます

2/1から3/1まで、手続きの都 合上狂犬病の予防接種を行うことができません。 3/2から院内接種ができます。
できれば一緒にフィラリア検査(血液検査)を受けられることをおすすめします。
フィラリア予防の投薬は5月末から12月末ですが、先に検査してお薬ももらっておけば
4月5月の混み合う時期に来なくてすみます(^^)ご検討下さい。

ノミ予防(フロントラインやレボリューション)も3月からはじめて
桜の咲く頃にはノミのつかないカラダ!!にしておいてあげましょう
寒い冬を乗り越え、春の健康管理スタートです。

愛犬の登録と狂犬病予防注射について

狂犬病発生地域で狂犬病に感染した犬に咬まれた人が
帰国後発症した事例が厚生労働相から発表されています!

狂犬病は一旦発症すると100%死亡する大変恐ろしい病気です。
狂犬病が日本に侵入しても70%以上の犬が予防を受けていれば、国内における
狂犬病の蔓延は防げると言われていますが、現在のところ十分とはいえないのが現状です。
人と愛犬の命を守るため、犬の登録と狂犬病予防注射はとても重要なことです。

登録は生涯に1回、狂犬病予防注射は毎年一回必ず受けて下さい!

登録は生涯に一回、予防注射は毎年必ず受けなければ
ならないことが狂犬病予防法で定められています。必ず登録と
狂犬病予防注射を受けてください!
※鑑札交付手数料、注射済票交付手数料、狂犬病予防注射料金が必要です。
※生後91日以上の犬は小型犬から大型犬まで登録が必要です。

鑑札・注射済票を必ず犬につけておいてください!

鑑札と注射済票を犬につけておくことも、狂犬病予防法で定められています。
また、鑑札・注射済票は名札代わりになっています。迷子になっても
鑑札番号・注射済票番号から飼い主を探すことが可能です。
愛する犬のためにも、鑑札・注射済票は必ず犬につけておいて下さい!

愛犬の登録に関する問合せ先は以下をごらん下さい。

登録に関するお問合わせ一覧

区別保険福祉センターTEL
北区北区扇町2-1-2706-6313-9973
都島区都島区中野町5-15-2106-6882-9973
福島区福島区大開1-8-106-6464-9973
此花区此花区春日出北1-8-406-6466-9973
中央区中央区久太郎町1-2-2706-6267-9973
西区西区新町4-5-1406-6532-9973
港区港区市岡1-15-2506-6576-9973
大正区大正区千島2-7-9506-4394-9973
天王寺区天王寺区真法院町20-3306-6774-9973
浪速区浪速区敷津東1-4-2006-6647-9973
西淀川区西淀川区御幣島1-2-1006-6478-9973
淀川区淀川区十三東2-3-306-6308-9973
東淀川区東淀川区豊新2-1-406-4809-9973
東成区東成区大今里西2-8-406-6977-9973
生野区生野区勝山南3-1-1906-6715-9973
旭区旭区大宮1-1-1706-6957-9973
城東区城東区中央3-4-2906-6930-9973
鶴見区鶴見区横堤5-4-1906-6915-9973
阿倍野区阿倍野区文の里1-1-4006-6622-9973
住之江区住之江区御崎3-1-1706-6682-9973
住吉区住吉区南住吉3-15-5506-6694-9973
東住吉区東住吉区東田辺1-13-406-4399-9973
平野区平野区瀬戸口3-8-1906-4302-9973
西成区西成区岸里1-5-2006-6659-9973