HOME

診療時間

完全予約制ですので、まずお電話ください。
TEL:06-6933-6785
メールでの予約やご相談には対応しておりませんので、必ずお電話でお願いいたします。

また、診察が混み合っている場合は留守番電話になっていますので、お名前とお電話番号、簡単なご用件を入れておいて頂ければ、後ほどこちらからご連絡差し上げます。
初診の方でお電話番号を入れ忘れておられると、お電話ができませんのでお気をつけ下さい。

うさぎ・ハムスター・小鳥などストレスに弱い小さな動物は通院のストレスも最小限にしてあげるため、遠方からの来院を希望される場合、なるべく近くの病院を受診されるようにお勧めしております。
特に小鳥は弱っている時に過度のストレスを受ける急変してしまうこともありますので、ストレスを少なく通える近くのかかりつけを見つけてあげるのがベストだと思います。

ご挨拶

動物たちにとって 何が一番良い方法か、飼い主の方と私たちとで話し合いながら治療をしていく 「必ず中心に動物たちがいる」
そんな治療を心がけています。獣医師1名と動物看護士1名、看護助手1名のすべてが女性ですので、疑問に思う事、分らない事なども聞いて頂き易いと思いますし、私たちもできるだけ分りやすくお応え出来るように努力しております。
スタッフ全員、それぞれに愛犬・愛猫がおり、飼主でもありますので自分の子が病気をした時の つらさ、大変さは経験もしており、
又、患者さんの献身的な看護に励まされ、力を頂く事も多々 あります。長年この仕事をしてきて痛感するのは、やはり
「動物を一生幸せにしてやる」ためには 「強く・賢く・優しく」あらねばならないという事。
人はなかなか強くなれないものですが、 我が子のために強くなられる患者さんはたくさんいらっしゃいました。
私たちは、そんな皆様の頼りになる存在であり続けたいと思います。

お知らせ

2024年8月8日 お盆の休診と臨時休診のお知らせ

2024年8月11日(日)から8月15日(木)は休診とさせていただきます。
また、2024年10月12日(土)は臨時休診させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

2023年11月13日 2023年長寿表彰式ページ更新

2023年度の長寿表彰式のページを更新しました。

 

【LINE】
LINE公式アカウントができました!
飼い主さん向けに情報を発信していきますので、よろしければQRコードを読み込むか、以下URLからご登録ください。

https://lin.ee/Mg3YP2f

 

2020年4月8日 新型コロナウイルス対策について

 

新型コロナウイルスの感染を回避するため、当院では以下の対策を講じたいと思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

1.完全予約制ですが、待合室が混み合わないよう予約を調整し、できるだけ30分毎に入れるようにしますので、予約時間厳守でお願いいたします。

2.待合室が混み合っているようであれば、前の公園やお車の中でお待ち頂いてもかまいません。外で待たれる旨をお声がけ頂ければ、順番が来ましたらお呼びいたします。

3.できるだけ少人数でお越しください。また、できるだけ距離をとって座って頂き、お話はできるだけ控えてください。マスクの着用をされた方がよいと思います。

4.体調の悪い方、発熱のある方、2週間以内に渡航歴のある方は、来院を控えて頂き、代理の方にお願いしてください。

5.換気のため、換気扇は24時間稼働し、窓も開けております。暖房もつけておりますが、どうしても寒いかとはおもいます。密閉環境にしないためですので、申し訳ありませんがご了承ください。

6.定期的にドアノブや椅子をアルコールで消毒しておりますが、手洗い石鹸や、手指消毒用アルコールも置いておりますので、お使いください。

皆で協力しあって、一日も早い収束を迎え、動物たちの診療も継続できるよう頑張りましょう。

 

index

ネオ動物病院について

当院について
診療について
ネオの一日・診療の裏側

ネオ動物病院ブログ

2024年8月度小鳥ちゃんコラム
2024年8月度小鳥ちゃんコラム
2024年8月13日
小鳥の絶食便 小鳥は絶食状態になると、濃緑色粘液性の下痢をします。 これを「絶食便」といいます。 小鳥は急激で爆発的な運動、つまり急に飛び立たないといけないため、常に高体温(42度)を維持する必要があります。そのためのエネルギーを常に保つため、常に食べているのです。 「そのう」に貯蔵しておいて、胃に少しずつ流すのもそのためです。 消化液である「胆汁」は常に分泌され...
2024年8月度うさぎちゃんコラム
2024年8月度うさぎちゃんコラム
2024年8月13日
盲腸便について 正常な盲腸便は色が濃く、柔らかく、ぶどうの房のように集塊状です。 柔らかいけど液状ではありません。 健康なうさぎは盲腸で作られた栄養たっぷりの盲腸便を通常は朝方に排泄します。 そして、肛門に口をもっていって直接食べます。なので普段は盲腸便は食べてしまっていて目にしないのが普通なのです。 この盲腸便が下痢になることがあります。 その原因は①不適切な...
2024年8月度ハムスターちゃんコラム
2024年8月度ハムスターちゃんコラム
2024年8月13日
ハムスターとひまわり ハムちゃんずはひまわりが大好きです。 でも、食べ過ぎると色々な病気になってしまいます。 1.脂漏性皮膚炎(皮膚の状態をみてね) ヒマワリの趣旨は高脂肪!!私達が毎日生クリームたっぷりのケーキを食べているようなものです。 おへそに脂漏物が貯まったり、皮膚も赤くなり皮膚炎を起こします。 2.下痢(便の状態をみてね) 腸内細菌の悪玉菌クロス...
2024年8月度ねこちゃんわんこちゃんコラム
2024年8月度ねこちゃんわんこちゃんコラム
2024年8月13日
葉(歯)月のお知らせ 7,8,9月を歯のクリーニング強化月間とします。この機会にきれいなお口にしてあげましょう!! この間に歯石除去をされる方には… 1.腹部エコーを無料で行います。 麻酔前検査(血液検査、レントゲン)と合わせると「腹部ドック」と同等の内容の検査ができ、健診にもなります。 2.麻酔中につめ切、足裏の毛刈り、外耳処置、肛門のうしぼりを無料で行います。 ...
2024年5月度小鳥ちゃんコラム
2024年5月度小鳥ちゃんコラム
2024年5月10日
日々の健康管理のために… 1.保温について 鳥類は空を翔ぶために40~42℃という高体温を維持し、莫大なエネルギーを必要とします。 そのため28~30℃の温度が必要。冬はもちろん、これから夏にかけても室内はエアコンで冷えがちなので小鳥の周りの温度が下がらないように注意しましょう! 小鳥のいるところの空気を温めねばなりません。接触型の保温器具を設置していても吸う空気が...
2024年5月度ハムスターちゃんコラム
2024年5月度ハムスターちゃんコラム
2024年5月10日
検便をしましょう! ハムスターの下痢は細菌、真菌、寄生虫、代謝性疾患、消化器疾患など様々な原因で起こります。 脱水してしまったり、やせてしまったり、全く食べなくなったりすると、特に幼いハムスターでは致命的です。 腸重積を起こすこともあり、一度発症してしまうと治りにくく予後不良といわれています。 飼い始めたばかりのハムスターでまだ下痢をしていなくても、検便をしてみると...

ご相談やお問合わせはこちらから