春が来た!
春のハムスターくんたちに気をつけること。
1.暖かくなると敷材に細菌やカビが生えやすくなります。残った餌にも。
特に水槽タイプのケージは湿気がこもりやすく、元々乾燥した環境の動物なので、湿性皮膚炎、細菌性皮膚炎になってしまいます。
マメに掃除して食事も敷材も交換しましょう。
2.汚れた水や傷んだフードを食べて下痢をするとハムスターは重症化しやすいので気を付けてください。もし、下痢や軟便があればラップに包んでお持ちください。早期に検便を!!
今後皆様へのお知らせを少しずつ「DMハガキ」から「ライン公式アカウント」に移行していきたいと思います。ラインをしていない、今まで通りハガキの方がいいという方は留守番電話にその旨入れて頂ければ、今まで通り送らせて頂きます。