
ネオ動物病院です。
ネオ恒例の7月、8月の葉月(歯月)に、歯石のないピカピカの歯にされた皆さま!お疲れさまでした。
その後、歯磨きはうまくいってますか?ピカピカはキ-プできているでしょうか?
歯磨きは、毎日のことですので、お互いに苦痛になると不幸です。
かといって、歯石が付く度に毎年のように麻酔をかけて取るのも、相棒への負担が大きい。
となると、何とか歯磨きのスキルを上げるしかありません。
焦りは禁物。無理強いも禁物。本来、口の中をマッサ-ジするのは、動物にとって気持ちいいものです。
それが、痛かったり、怖い顔で迫ってきたりで、嫌な思い出ができてしまったのかもしれません。
こちらが気持ちにゆとりをもって、体を撫でてあげるのと同じように、歯ぐきをマッサ-ジしてあげることから始めてみましょう。優しい笑顔もお忘れなく。
参考になる記事を3つ紹介します。
また1月、2月に歯月を行いますので、歯石除去後にスム-ズに歯磨きしていけるよう、今から知識と技術を磨いておいてくださいね!!
ワンちゃんのお口の健康 ~なぜデンタルケアが大切なの?~
https://vets-line.jp/web/neo-ah/8000/inu/dentistry/dentalcare2
ワンちゃんのお口の健康 ~実際に歯みがきをやってみよう‼~
https://vets-line.jp/web/neo-ah/8001/inu/prevent/dentistry/healthcare/treatment/howtondental
歯みがきのやり方【動画付き】
https://vets-line.jp/web/neo-ah/8002/inu/video/dentistry/dentalvideo