コラム2025年7月

暑さのこたえる毎日ですが、皆様元気でお過ごしでしょうか?

●葉月(歯月)の季節がやってきました。この機会に万病の元となる歯石を退治しませんか?うちの子の歯はどうなってるかな?と口の中をのぞいてみてください。どうしても見せてくれない子は、口臭がないか嗅いでみてください。どうしてもわからなければ、一度診察を受けてください。まだ様子を見てもいいのか、もう歯石を取らないといけないのか、判断いたします。

歯月のお知らせ(7~8月)

●最近マダニが媒介するSFTSに感染して亡くなった獣医さんがおられました。SFTSについては以前から注意喚起しておりますが、いよいよ身近に迫ってきた感がしますね。少しでも知識をつけて、マダニ予防薬をつけずにアウトドアに出かけたり、短パン、はだしで野山で遊んだり、絶対にされませんよう!!!命に関わることですので、以下の記事を真剣にお読みくださいね。

恐ろしい感染症、SFTSに気をつけて!

●毎年しつこくお願いしている熱中症対策!今年もよろしくお願いします。湿度が加わると、同じ気温でも体温を下げられず、熱中症になることがあります。留守の間の室温管理もあなどりがちですので、厳重に注意しましょう!!汗腺の退化した動物は、人よりも熱中症になりやすいことをお忘れなく。

熱中症に要注意!予防と対策とは??