0112月 2012 投稿者: neo 2012年12月度ハムスターちゃんコラム ハムスターちゃんコラム 秋から冬にかけて気をつけてあげてほしいこと! ハムスターはとにかく寒さに弱い!!です。 寒い部屋やスキマ風で冷やされて、一晩で仮死状態に陥って 亡くなってしまうこともあります。自分で暖をとれるよう、綿などベッドを 作れるものをいれてあげるのもひとつですが、冬本… 続きを読む
0112月 2012 投稿者: neo 2012年12月度小鳥ちゃんコラム 小鳥ちゃんコラム 秋から冬にかけて気をつけてあげてほしいこと! 小鳥さんも風邪をひきます。 鼻水をたらしたり、くしゃみをしたり、呼吸する度に変な音がしたりしませんか? 真菌(カビ)や細菌の感染症が多く、鼻炎や気嚢炎を起こします。 重症になると急に亡くなることもあります。 小鳥は… 続きを読む
0112月 2012 投稿者: neo 2012年12月度ねこちゃんコラム ねこちゃんコラム 秋から冬にかけて気をつけてあげてほしいこと! FUR(猫伝染性鼻気管炎)という病気のウイルスは いったん治っても神経に潜んで、季節の変わり目や 体力の低下した時に再びぶり返す事があります。 こういうウイルスをずっと持っている子をキャリアーと いいますが、結構多… 続きを読む
0112月 2012 投稿者: neo 2012年12月度わんちゃんコラム わんこちゃんコラム 相棒の不思議なしぐさ?? おしりを床にこすりつけていませんか? 寄生虫・肛門のう炎・肛門皮膚炎などがあるかも! ●肛門のうとは? 肛門の左右4時と8時の位置に一対あるくさい液を貯めている袋です。 敵に襲われた時にこの液を出して逃げる・・・という スカンクなんか… 続きを読む
177月 2012 投稿者: neo コメントはまだありません 熱射病警報!! 津村先生の日記 暑い毎日が続きます。 しかも湿度が異常に高い!! 昨日は300人の人が熱中症で搬送されたとか。。。 気温34℃湿度70%なんて、聞いただけでクラクラしますね。。。 人よりも、もっとずっと暑さに弱い相棒たち。。。 みんな大丈夫ですか? 犬も猫もウサギも、汗腺が退… 続きを読む