2011年5月度ハムスターちゃんコラム

2011年5月度ハムスターちゃんコラム

ハムスターちゃんコラム
早く桜が咲かないかなぁ~と願う今日この頃ですが、ハムスターくんたちは今日も元気に遊んでいますか? 今回はハムスターくんの体重について キッチン用のハカリを一つ買って、ぜひ定期的に体重を測ってあげてください。 ゴールデンハムスターは90g~150g、ジャンガリア…
続きを読む
2011年5月度小鳥ちゃんコラム

2011年5月度小鳥ちゃんコラム

小鳥ちゃんコラム
早く桜が咲かないかなぁ~と願う今日この頃ですが、小鳥さんたちはお元気ですか? 今回は「小鳥の吐き気」について 五ヶ月令以上のセキセイインコの雄は、餌を吐き戻して雌に与えるという求愛行動を行います。 ケージの中の人形や鏡に向かって行うことも多く、これは「発情吐出…
続きを読む
2011年5月度ねこちゃんコラム

2011年5月度ねこちゃんコラム

ねこちゃんコラム
桜の季節を心待ちにしている今日この頃ですが、相棒くんたちはお元気ですか? 今回は「多飲多尿」について 猫という動物は犬ほど水をたくさん飲みません。ふだん水を飲む姿をほとんど見ないが、一応水は減っている・・・ というくらいが普通ですが、「最近よく水飲むところを見…
続きを読む
2011年5月度わんちゃんコラム

2011年5月度わんちゃんコラム

わんこちゃんコラム
早く桜が咲かないかなぁ~と心待ちにしている今日この頃ですが、相棒くんたちはお元気ですか? 【狂犬病について】 バリ島で狂犬病が流行し、20万匹もの犬が殺処分されたというニュースがあるくらい、海外では まだまだ狂犬病の恐怖が続いています。 日本の犬たちがそんなこ…
続きを読む
5月からフィラリア予防接種を始めましょう

5月からフィラリア予防接種を始めましょう

動物コラム
●フィラリアとは、蚊に刺されてうつる寄生虫のことです。気温が16℃以上あって、蚊がいると、うつる危険あり! ●月1回の飲み薬で予防できます。 これは、蚊に刺されるのを防ぐお薬ではありません。 蚊に刺されたときに体内に入ったフィラリアの幼虫が1か月くらい成長した…
続きを読む