222月 2011 投稿者: neo コメントはまだありません チャ-ちゃんの気持ち にゃんこの気持ち チャ-です。 お母ちゃんとお姉ちゃんとはホンマに長ぁ~い付き合いやねん。 糖尿病になったこともあって・・・ 今は克服したんやけど、お母ちゃんにもお姉ちゃんにもいろいろ苦労かけてます。 最近は腎臓が悪いもんで、お母ちゃんにしょっちゅう病院に連れてきてもらってます… 続きを読む
212月 2011 投稿者: neo コメントはまだありません ふうちゃん 津村先生の日記 ふうちゃんです。 病院に来ると、こんな顔になってしまうのですが、実は甘えん坊でなかなかのべっぴんさんです。 子猫の時に交通事故にあい、それからずっとお母さんが一日になんどもおしっこを絞って出してくれています。 18年間、毎日です。 おかげで去年、18歳になり、… 続きを読む
172月 2011 投稿者: neo コメントはまだありません ガッツの気持ち わんこの気持ち おいらは、ガッツです。 病院のみんなには、なぜかガッチュ~と呼ばれます。 食べることが大好きです。 よく、病院で預かってもらうんやけど、 先生が、「ガッツはあっち向いてこっち向いたらもう食べ終わってる」って お姉ちゃんに告げ口してたなぁ。。。 ま、3秒あれば、… 続きを読む
142月 2011 投稿者: neo コメントはまだありません 入院中のにゃんさん 津村先生の日記 入院中のニャンさん。 脱臼の整復術を終えて、日に日に元気です。 初日、お母さんに面会して頂いた後、 別れるのが辛くて、 ケ-ジの中をめちゃくちゃにして、暴れちゃいました。 気持ちはわかるよ。。。 お父さんもおっしゃっていました。 「あの子は案外小心もんなんで、… 続きを読む
102月 2011 投稿者: neo コメントはまだありません ステキなお弁当 津村先生の日記 患者さんにお料理の得意な方がいらして、 毎日曜日、私や看護師にこんなステキ!な お弁当を作ってくださいます。 朝から重症の子が3件も続いて、 緊迫した午前中を過ごした日などは、 3時頃から遅い昼食をとることに… ヘトヘトの心と身体にこのお弁当!! ね、わかるで… 続きを読む