2012月 2019 投稿者: neo 2019年12月度ねこちゃんコラム ねこちゃんコラム 尿検査を受けましょう!! 病院に連れてくるのがタイヘン!!という飼主さんは多いと思いますが、「だから何年も何も調べずにいたらある日急に具合が悪くなって慢性腎不全といわれた」なんてことも少なくありません。慢性腎不全は早く発見してあげれば長生きさせてあげられます!… 続きを読む
2012月 2019 投稿者: neo 2019年12月度わんちゃんねこちゃんコラム ねこちゃんコラム, わんこちゃんコラム 歯月のお知らせ 12月・1月・2月の3ヶ月間を歯の健康強化月間とします。以下のどちらかを選んでご予約ください。 1.通常より2000円割り引く 2.通常は麻酔前検査として血液検査、レントゲン、尿検査を行いますが、これに腹部エコーを無料で追加する(腹部ドックを行… 続きを読む
289月 2019 投稿者: neo 2019年9月度ねこちゃんコラム(7歳以上) ねこちゃんコラム 秋の夜長に考えよう!相棒のこと。 その症状ホントに老化?その7 若い頃から草や毛玉をよく吐いてたから年とって吐くのが増えてきたけど、同じようなもんやろ~と思いがち。いえいえ、そう決めてしまうのはまだハヤイ! 甲状腺機能亢進症、消化器型リンパ腫、慢性膵炎、慢性腎… 続きを読む
289月 2019 投稿者: neo 2019年9月度わんちゃん・ねこちゃんコラム(6歳以下) ねこちゃんコラム, わんこちゃんコラム 腹部ドック+胸部レントゲンを受けましょう。 血液検査だけではみつけられない病気もあります。 例えば膀胱結石、脾臓の腫瘍、前立腺肥大、胆泥、そして心臓病など。 そして「なりやすい素因」もあるのです。 膀胱結石は、猫、シーズー。脾臓の腫瘍は大型犬、ミニチュアダック… 続きを読む
247月 2019 投稿者: neo 2019年7月度わんちゃんねこちゃんコラム ねこちゃんコラム, わんこちゃんコラム 葉月(歯月)のお知らせ 相棒のお口の中をのぞいてみて下さい! 合格!!健康な歯と歯茎です!ハミガキでキープしてね。 要注意!歯肉が腫れて赤くなっています。 歯周ポケットに歯石が隠れていますよ! 完全にアウト!ここまでひどくなる前に歯石除去を!!歯石の菌が全身に… 続きを読む