0110月 2016 投稿者: neo 2016年10月度ねこちゃんコラム ねこちゃんコラム 朝夕涼しくなってきましたが、相棒ちゃん たちはお元気ですか? 今回のテーマは「嘔吐」です。 相棒が吐いている時、観察してほしいのは。。。 ①吐く前によだれやむかつき、鼻をペロペロするなどの 前兆行動があるか? ②吐物の内容(ソーセージのように管状に吐いている?… 続きを読む
017月 2013 投稿者: neo 2013年7月度ねこちゃんコラム ねこちゃんコラム 熱中症に気をつけて!!「犬のきもち」7月号より抜粋!詳しくは病院まで★ 【お留守番のとき】 ・直射日光を防ぐため遮光カーテンを! ・クーラーのついた部屋とそうでない部屋を行き来して、本人が 調整できるように! ・ZIPで活躍していたジッペイ(サモエド犬)は車中… 続きを読む
014月 2013 投稿者: neo 2013年4月度猫ちゃんコラム ねこちゃんコラム お年を召した猫ちゃんたちへ・・・ 「半年くらい前からやせてきた・・・」と来院される事があります。 やせる原因にはいろいろありますが、ダイエットしてる訳でもないのに やせるのは絶対に異常です。半年も様子見てたらタイヘン!なのです。 食べてるのにやせてきているなら… 続きを読む
0112月 2012 投稿者: neo 2012年12月度ねこちゃんコラム ねこちゃんコラム 秋から冬にかけて気をつけてあげてほしいこと! FUR(猫伝染性鼻気管炎)という病気のウイルスは いったん治っても神経に潜んで、季節の変わり目や 体力の低下した時に再びぶり返す事があります。 こういうウイルスをずっと持っている子をキャリアーと いいますが、結構多… 続きを読む
013月 2012 投稿者: neo 2012年3月度猫ちゃんコラム ねこちゃんコラム 今年はいつまでも寒いですね。 相棒くんたちはまだコタツの中でしょうか? 今頃からGWにかけて換毛期になり、毛が抜けて大変ですね。 猫たちは一生懸命グルーミング(身づくろい)しますが 舌乳頭(猫の舌にある突起)に毛が引っかかり、そのまま飲み込んで 胃の中で毛玉に… 続きを読む