2023年10月度わんこちゃんコラム

2023年10月度わんこちゃんコラム

わんこちゃんコラム
腹部ドック+胸部レントゲンのすすめ 血液検査だけではわからない病気を麻酔の必要のない検査で見つけましょう! 今まで見つかったのは、脾臓の腫瘍、膀胱結石、心肥大、肺の腫瘍、便秘や巨大結腸症、変形性関節症、胆石、胆泥、腎嚢胞、肝嚢胞、気管支炎などなど… 血液検査だ…
続きを読む
2023年6月度ねこちゃんわんこちゃんコラム

2023年6月度ねこちゃんわんこちゃんコラム

ねこちゃんコラム, わんこちゃんコラム
葉月(歯月)のお知らせ 23.7月と8月を歯のクリーニング強化月間とします!! お早めにご予約ください。 歯周ポケットに隠れている歯石をとらないと真に歯石を取ったとはいえません。 歯周病は続きます。この歯周ポケットの歯石を取るのは痛いのでどうしても麻酔が必要で…
続きを読む
2023年3月度わんこちゃんコラム

2023年3月度わんこちゃんコラム

わんこちゃんコラム
もうすぐ春ですね♪ 3月になったら・・・ ノミ・マダニ予防を始めましょう! 特にマダニからうつるSFTSは人が亡くなってしまう感染症として最近問題となっており、感染した犬猫から人にうつることもわかってきました。 詳しいQ&Aは厚生労働省のホームページを…
続きを読む
2022年11月度わんこちゃんコラム

2022年11月度わんこちゃんコラム

わんこちゃんコラム
腹部ドックを受けましょう!! 犬は人の7倍のスピードで病状が進むといわれています。 しかも具合の悪さを隠して元気にしっぽを振ってみせることもあります。 結石があっても症状に出ないこともありますし、脾臓の腫瘍は大出血して初めて元気がなくなり、生命を脅かします。 …
続きを読む
2022年9月度わんこちゃん・猫ちゃんコラム

2022年9月度わんこちゃん・猫ちゃんコラム

ねこちゃんコラム, わんこちゃんコラム
人とはちがうこと知っておこう! ユリやキシリトールが中毒を起こすことは、今までもお伝えしてきましたが 身近で怖いものがまだまだあります。 私たちには大丈夫なものが、犬や猫には中毒物になってしまう! 私たちが気をつけるしかありません。 (上記画像参照) おなじみ…
続きを読む