097月 2022 投稿者: neo 2022年7月度ことりちゃんコラム 小鳥ちゃんコラム 発情や産卵について 女の子は過剰排卵や産卵過多から卵管炎や卵詰まりを起こしやすくなり、卵管は腎臓のすぐそばを通っているので、急性腎不全を起こして亡くなることもあります。 男の子は求愛行動としての吐き戻しが頻繁だとやせてしまったり、交尾行動が過剰になると止まり木… 続きを読む
097月 2022 投稿者: neo 2022年7月度高齢ねこちゃんわんこちゃんコラム ねこちゃんコラム, わんこちゃんコラム お口のためにできることを少しでも!! 歯石や口臭が気になるけど、高齢だったり、病気があって、歯石除去をしたくても麻酔がかけられない。 そんな子でもせめてこれ以上歯石がつかないようにしたり、サプリメントで歯周病菌を抑えたりすることで、できるだけ現状維持を図りまし… 続きを読む
097月 2022 投稿者: neo 2022年7月度ねこちゃんわんこちゃんコラム ねこちゃんコラム, わんこちゃんコラム 葉(歯)月のお知らせ 政府が「国民皆歯科検診」を具体化しようとしています。 医療費抑制につながるとのこと。 それくらい歯が悪いと色々な病気を招くのです。 糖尿病、心臓弁膜症、腎盂腎炎、誤嚥性肺炎・・・ 動物たちも同じ。まさしく「歯は命!」なのです。 7~9月を… 続きを読む
293月 2022 投稿者: neo 2022年3月度わんこちゃんコラム わんこちゃんコラム 春がきた!!3月からノミ・マダニ予防を!! 3~5月中にフィラリア予防を!!始めましょう!! 最近膵炎の子が増えています。 慢性腎不全や肝炎、腸炎の子が慢性膵炎を併発していたり、むし歯の最近から膵炎を併発した子もいました。 膵炎は膵臓からもれる消化酵素の性で臓… 続きを読む
293月 2022 投稿者: neo 2022年3月度ねこちゃんコラム ねこちゃんコラム 最近慢性膵炎の子が増えています。 嘔吐や下痢の続く子、慢性腎不全や胆管肝炎の子が慢性膵炎を併発するケースがみられます。 膵炎は膵臓の出す消化酵素による自己融解で周囲の臓器(肝臓や十二指腸)も巻き込み、三微炎という病態を引き起こしたり、腹膜炎になったりして、生命… 続きを読む