078月 2018 投稿者: neo 2018年8月度わんちゃん・ねこちゃんコラム(6歳以下) ねこちゃんコラム, わんこちゃんコラム 夏だ~ 高温多湿の日本の夏、相棒たちには過酷なシーズンの到来です!熱中症で亡くなるような悲しいことのないようくれぐれもお気をつけて下さい!(毎年しつこくいい続けていますが) 人が一緒に居る時は自分も暑いので気にしやすいですが、留守中や車中など思わぬ高温にならな… 続きを読む
304月 2018 投稿者: neo 2018年4月度小鳥ちゃんコラム 小鳥ちゃんコラム 春ですねぇ・・・ この時期、ベランダにカゴごと吊るして日なたぼっこ・・・をさせてやりたくなりますが 5~6月はカラスの繁殖期。襲われてしまう可能性があるので危険! カラスだけでなく、猫やイタチなどにとっては獲物が逃げられない状態でおいてあるようなものです。 彼… 続きを読む
304月 2018 投稿者: neo 2018年4月度ハムスターちゃんコラム ハムスターちゃんコラム 春ですねぇ~ <ハムスターのウェットテイルとは?> ハムスターでは年齢に関係なく下痢がみられることがあり、下痢で尾が常にぬれているので 「ウェットテイル」と呼ばれます。 若いハムスターの場合(3~10週齢)増殖性回腸炎が多く、高い致死率を示します。… 続きを読む
304月 2018 投稿者: neo 2018年4月度うさぎちゃんコラム うさぎちゃんコラム 春ですねぇ・・・ 暖かい陽射しに誘われて、ウサギさんを連れて外出したくなってしまいますが 「うさぎさんの外出」には注意が必要です。 1 ウサギは被捕食動物(つまり襲われる側)ですので、外出時の物音、人や他の動物 触られること、上から見られることetcへのストレ… 続きを読む
304月 2018 投稿者: neo 2018年4月度ねこちゃんコラム ねこちゃんコラム 春がやってきました さぁ~毛の抜ける季節です。冬の間にたっぷりはえた冬毛が一気に抜ける「換毛期」です。 相棒くんたちも日々せっせと身づくろいをしていることでしょう。 しかし、この抜け毛を飲み込んでしまうと色々と併害が起こります。 1 胃の中に毛玉となってたまり… 続きを読む