153月 2019 投稿者: neo 2019年3月度ハムスターちゃんコラム ハムスターちゃんコラム 春がもうそこまでやってきています。 ハムスターくんたちはお元気ですか? 春になって活発になってくると、回し車で遊んだり、ケージの網につかまったりして遊んでいる姿を多く見かけるようになります。 ただ、ハムスターは意外とドンクサイ!!握力もあまりないので高いところ… 続きを読む
153月 2019 投稿者: neo 2019年3月度うさぎちゃんコラム うさぎちゃんコラム 春が待ち遠しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか? 今回は「不正咬合」について。 うさぎにとっても多い病気です。 門歯(前歯のこと)や臼歯(奥歯)がきちんとかみ合わず、伸びすぎてしまうことです。 原因 遺伝子的なもの、外傷、歯周炎や歯根の炎症(細菌感染… 続きを読む
153月 2019 投稿者: neo 2019年3月度小鳥ちゃんコラム 小鳥ちゃんコラム 春が待ち遠しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか? 今日は「卵づまり」について。 卵が卵管でつまって出せなくなると、ちょうどその上にある腎臓を圧迫し、腎不全になって亡くなることがあります。 予防のためには発情をできるだけ遠ざけることです。そのためには・… 続きを読む
153月 2019 投稿者: neo 2019年3月度ねこちゃんコラム ねこちゃんコラム 3月になりました。 1.ノミ予防を始めましょう! 首の後ろに滴下するノミ予防薬を3月~10月頃まで月1回つけてあげてください。家のなかでノミが繁殖してしまったり、ノミからうつるサナダムシが寄生したりする前にしっかり予防しましょう! 2.ワクチンを受けましょう!… 続きを読む
153月 2019 投稿者: neo 2019年3月度わんちゃんコラム わんこちゃんコラム 3月になりました。 ノミ予防を始めましょう! ノミをつけてしまった子がもう出ています。 滴下式のノミ予防薬など、刺される前に始めましょう! 暖かい日が早く来たら要注意!昨年お伝えしたマダニによってうつるSFTSも今年もしっかり予防しましょう!3月~10月頃まで… 続きを読む