2019年9月度うさぎちゃんコラム

2019年9月度うさぎちゃんコラム

うさぎちゃんコラム
秋の夜長に考えよう!相棒のこと。 うさぎの腸内に常在する「クロストリジウム」という最近が増殖してしまうと、菌毒素が放出され、腸炎や全身的な毒血症を起こし、そして亡くなってしまいます。(数時間で亡くなってしまうことも!) パン、お菓子、果物などの非繊維性炭水化物…
続きを読む
2019年7月度うさぎちゃんコラム

2019年7月度うさぎちゃんコラム

うさぎちゃんコラム
梅雨あけももうすぐですが、うさぎちゃんたちは元気にしてくれていますか? うさぎの不正咬合(歯の咬み合せ異常)は先天的なものもありますが、後天的なものも多いのです。 その主な原因は食事です。うさぎに必要な繊維やカルシウムを適切に含んだペレットやチモシーの牧草、歯…
続きを読む
2019年3月度うさぎちゃんコラム

2019年3月度うさぎちゃんコラム

うさぎちゃんコラム
春が待ち遠しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか? 今回は「不正咬合」について。 うさぎにとっても多い病気です。 門歯(前歯のこと)や臼歯(奥歯)がきちんとかみ合わず、伸びすぎてしまうことです。 原因 遺伝子的なもの、外傷、歯周炎や歯根の炎症(細菌感染…
続きを読む
2018年12月度うさぎちゃんコラム

2018年12月度うさぎちゃんコラム

うさぎちゃんコラム
秋から冬にかけて気を付けてあげてほしいこと集 寒くなるとじっとしていることが多くなり、運動不足になったり、水を飲む量が減って尿が濃く少なくなり、膀胱炎や結石になる子が増えます。ふだん ホウレン草やチンゲン菜、大根の葉などを食べている子はシュウ酸カルシウム結石が…
続きを読む
2018年10月度うさぎちゃんコラム

2018年10月度うさぎちゃんコラム

うさぎちゃんコラム
食にまつわる対策 結石 カルシウムの少ないフード「コンフィデンス」などに変更する!! 毛球症 ラキサトーンなどの毛玉溶解剤を与えましょう!! 不正咬合 牧草をたっぷり与えて、臼歯で磨り潰して食べる習慣をつける!! ヒマン 高せんいのフードを!クッキーやゼリーは…
続きを読む